Item
真鍮・パイライト・アゲートのピアス
真鍮・パイライト・アゲートのピアス w1291
不揃いな三角形の真鍮、金属光沢のある小粒なパイライト、明るいオレンジのマーブル模様が印象的なアゲート。
それぞれの個性的な色形表情が響き合って揺れるピアスです。
三角のパーツはあたたかいゴールド色、月面クレーターのようなテクスチャが光を乱反射します。
耳元で揺れて、天然石らしい存在感でお顔回りを華やかに飾ってくれます。
素材:真鍮・パイライト・アゲート・K14ゴールドフィルド
サイズ:縦48mm 横14mm程度(金具含む)
※金具の変更が可能です。イヤーカフ(真鍮)/ イヤリング(ゴールドプレート/ネジばね式) ご希望の場合オプションを選択してご注文ください。
●使用している素材について
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
○アゲート
水晶の仲間で、石英という鉱物の小さな結晶が集まって育つ過程で、馬の脳みそのような模様ができることから、「瑪瑙」(めのう)と呼ばれています。
アゲートは世界各地で産出される宝石で、日本でも青森県、石川県、北海道などで産出されています。古代から石器の材料として使われ、ローマ時代からはカメオや印章として親しまれてきました。
独特の縞模様や結晶が集まったような独特の形が楽しめる石です。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)
不揃いな三角形の真鍮、金属光沢のある小粒なパイライト、明るいオレンジのマーブル模様が印象的なアゲート。
それぞれの個性的な色形表情が響き合って揺れるピアスです。
三角のパーツはあたたかいゴールド色、月面クレーターのようなテクスチャが光を乱反射します。
耳元で揺れて、天然石らしい存在感でお顔回りを華やかに飾ってくれます。
素材:真鍮・パイライト・アゲート・K14ゴールドフィルド
サイズ:縦48mm 横14mm程度(金具含む)
※金具の変更が可能です。イヤーカフ(真鍮)/ イヤリング(ゴールドプレート/ネジばね式) ご希望の場合オプションを選択してご注文ください。
●使用している素材について
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
○アゲート
水晶の仲間で、石英という鉱物の小さな結晶が集まって育つ過程で、馬の脳みそのような模様ができることから、「瑪瑙」(めのう)と呼ばれています。
アゲートは世界各地で産出される宝石で、日本でも青森県、石川県、北海道などで産出されています。古代から石器の材料として使われ、ローマ時代からはカメオや印章として親しまれてきました。
独特の縞模様や結晶が集まったような独特の形が楽しめる石です。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)