Item
【花石】種/オパールとマツカゼソウ
種/オパールとマツカゼソウ ws373
○ダイヤモンドクォーツ
両剣・両錘(両端がとがった形)、ダイヤモンドのような強い輝きを放つ水晶。他の水晶よりも高温・高圧の環境で成長するため、カーボンと言われる小さな黒い物質や気泡を内包するものも多くあります。
○オパール
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。エチオピア産のオパールは火山活動の影響で比較的短期間に高温の状態で形成されたもので、ハイドロフェンという水分を吸収しやすい性質があります。
○マツカゼソウ
本州の宮崎以南、四国、九州の山地に育つ日本固有種で、ミカン科の植物。標高1000m程度の高原で採取したものを金属化しました。柑橘系の強い匂いが特徴で、毒性があります。使用したのは果実で、3つまたは4つに分かれたぷっくりした形がかわいい印象。
【花石】
銅化した本物の植物と鉱物を使ったアートオブジェ。
全ての作品にシリアルナンバーが付いており、オリジナルの箱と鉱物植物に関する説明書を同封します。
【Unionite】
共生し結晶化した創造上の鉱物。全て本物の鉱物を使用しています。
●エレクトロフォーミングとは
植物や鉱物など、金属ではないものの表面に電気メッキをかける技術。儚く枯れてしまう植物を金属に変えることでその時間と美しさを留めることができる、錬金術のような技法です。金属の層を厚くすることにより、強度も保たれます。
●銅の経年変化とメンテナンスについて
初めはピンクゴールドに似た色味ですが、空気中の酸素・水分・人間の汗や皮脂にって経年変化し、使い込んだアンティークのような質感に変化していきます。変化が気になる場合は、アクセサリー用の磨き布、金属磨き液などを使えば、輝きが蘇ります。経年変化も味わいながらお楽しみいただければ何よりです。
●森林保護を行う団体に寄付します
自然のものを利用させていただく感謝として、森林保護に貢献します。こちらの商品の売上の5%を、世界で森を守るため、森林資源の調査研究・植林を行う団体に寄付します。
素材:ダイヤモンドクォーツ(パキスタン産)・オパール(エチオピア産)・マツカゼソウ(銅メッキ)
サイズ:高さ23mm 横15mm 厚18mm
※付属のアクリルベースには傷などがある場合があります。
※送料無料/ゆうパックでお送りします
○ダイヤモンドクォーツ
両剣・両錘(両端がとがった形)、ダイヤモンドのような強い輝きを放つ水晶。他の水晶よりも高温・高圧の環境で成長するため、カーボンと言われる小さな黒い物質や気泡を内包するものも多くあります。
○オパール
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。エチオピア産のオパールは火山活動の影響で比較的短期間に高温の状態で形成されたもので、ハイドロフェンという水分を吸収しやすい性質があります。
○マツカゼソウ
本州の宮崎以南、四国、九州の山地に育つ日本固有種で、ミカン科の植物。標高1000m程度の高原で採取したものを金属化しました。柑橘系の強い匂いが特徴で、毒性があります。使用したのは果実で、3つまたは4つに分かれたぷっくりした形がかわいい印象。
【花石】
銅化した本物の植物と鉱物を使ったアートオブジェ。
全ての作品にシリアルナンバーが付いており、オリジナルの箱と鉱物植物に関する説明書を同封します。
【Unionite】
共生し結晶化した創造上の鉱物。全て本物の鉱物を使用しています。
●エレクトロフォーミングとは
植物や鉱物など、金属ではないものの表面に電気メッキをかける技術。儚く枯れてしまう植物を金属に変えることでその時間と美しさを留めることができる、錬金術のような技法です。金属の層を厚くすることにより、強度も保たれます。
●銅の経年変化とメンテナンスについて
初めはピンクゴールドに似た色味ですが、空気中の酸素・水分・人間の汗や皮脂にって経年変化し、使い込んだアンティークのような質感に変化していきます。変化が気になる場合は、アクセサリー用の磨き布、金属磨き液などを使えば、輝きが蘇ります。経年変化も味わいながらお楽しみいただければ何よりです。
●森林保護を行う団体に寄付します
自然のものを利用させていただく感謝として、森林保護に貢献します。こちらの商品の売上の5%を、世界で森を守るため、森林資源の調査研究・植林を行う団体に寄付します。
素材:ダイヤモンドクォーツ(パキスタン産)・オパール(エチオピア産)・マツカゼソウ(銅メッキ)
サイズ:高さ23mm 横15mm 厚18mm
※付属のアクリルベースには傷などがある場合があります。
※送料無料/ゆうパックでお送りします
