Item
重ね着けバングル-シトリン・カルセドニー・ターコイズ
重ね着けバングル-シトリン・カルセドニー・ターコイズ w1015
半透明の明るいブルーのカルセドニー、柑橘系の色味と透明感が美しいシトリン、爽やかなターコイズ。
重ね着けがかわいいバングルをおすすめのシックなセットで組み合わせました。
1本でも、お手持ちのアイテムと合わせてもOK。華奢なバングルは女性の手首を細く見せてくれる効果もあります。
どこかアンティークのような質感のバングルは、さらっと合わせるだけでおしゃれ上級者のこなれ感を演出してくれます。
素材:シトリン・真鍮 / カルセドニー・真鍮 / ターコイズ・パール・真鍮
サイズ:輪部分直径60mm
※天然石を使用しておりますので、石の色形表情に個体差があります。
※3本セットの価格です。それぞれ1本での販売もしています。
※現在M(女性平均)サイズのみの取り扱いとなっています。
サイズについては下記のページをご確認ください。
https://www.witch.rest/blog/2018/06/16/144814
●使用している石について
○カルセドニー
水晶の成分である微小な石英が集まってできた「カルセドニー」。ギリシャのカルドンで良質な原石が産出されたことから、この名が付きました。
構造は多孔質で染めやすいため、着色されて流通することがほどんどです。
同じ成分で色が均一なものをカルセドニー、縞など模様があるものをアゲートと呼びます。
○シトリン
柑橘類を表す「シトラス」という語源の通り、レモンやオレンジのようなジューシーな色合いが魅力の「シトリン」。
和名は黄水晶で、水晶の中でも熱や放射線の影響で黄色く変化したものを指します。色味が近いことから「シトリントパーズ」とも呼ばれますが、「トパーズ」とは別の鉱物です。トパーズとともに、11月の誕生石とされています。
○ターコイズ
人類が最初に掘り出した宝石のひとつで、古代エジプト、アステカ、ペルシャなど様々な大文明に愛されてきました。
トルコを経由したシルクロードを通ってヨーロッパに輸入されたことから、トルコ石と呼ばれています。
ターコイズブルーと言われる青色のものが一般的ですが、白から緑、黄みがかったものまで様々な色があり、蜘蛛の巣のように黒い網模様が入ったものも人気です。
半透明の明るいブルーのカルセドニー、柑橘系の色味と透明感が美しいシトリン、爽やかなターコイズ。
重ね着けがかわいいバングルをおすすめのシックなセットで組み合わせました。
1本でも、お手持ちのアイテムと合わせてもOK。華奢なバングルは女性の手首を細く見せてくれる効果もあります。
どこかアンティークのような質感のバングルは、さらっと合わせるだけでおしゃれ上級者のこなれ感を演出してくれます。
素材:シトリン・真鍮 / カルセドニー・真鍮 / ターコイズ・パール・真鍮
サイズ:輪部分直径60mm
※天然石を使用しておりますので、石の色形表情に個体差があります。
※3本セットの価格です。それぞれ1本での販売もしています。
※現在M(女性平均)サイズのみの取り扱いとなっています。
サイズについては下記のページをご確認ください。
https://www.witch.rest/blog/2018/06/16/144814
●使用している石について
○カルセドニー
水晶の成分である微小な石英が集まってできた「カルセドニー」。ギリシャのカルドンで良質な原石が産出されたことから、この名が付きました。
構造は多孔質で染めやすいため、着色されて流通することがほどんどです。
同じ成分で色が均一なものをカルセドニー、縞など模様があるものをアゲートと呼びます。
○シトリン
柑橘類を表す「シトラス」という語源の通り、レモンやオレンジのようなジューシーな色合いが魅力の「シトリン」。
和名は黄水晶で、水晶の中でも熱や放射線の影響で黄色く変化したものを指します。色味が近いことから「シトリントパーズ」とも呼ばれますが、「トパーズ」とは別の鉱物です。トパーズとともに、11月の誕生石とされています。
○ターコイズ
人類が最初に掘り出した宝石のひとつで、古代エジプト、アステカ、ペルシャなど様々な大文明に愛されてきました。
トルコを経由したシルクロードを通ってヨーロッパに輸入されたことから、トルコ石と呼ばれています。
ターコイズブルーと言われる青色のものが一般的ですが、白から緑、黄みがかったものまで様々な色があり、蜘蛛の巣のように黒い網模様が入ったものも人気です。
