Item
【一点物】原石のオパールとパールの金継ぎピアス
原石のオパールとパールの金継ぎピアス wo226
乳白色の中に虹色の光がきらきらと揺れる大粒のオパールと、自然な丸みと艶のパール。
それぞれ表情の違う白を、金継ぎの技法でまとめた絶妙なバランスのピアスです。
さり気ない色味はどんな服装にも合わせやすく、角度を変えるたび耳元で遊色がきらめきます。
普段使いはもちろん、和装にも華やかな服装にもぴったりのアイテムです。
サイズ:縦15mm 横8mm / 縦13mm 横13mm
素材:オパール(エチオピア産)・パール・K14ゴールドフィルド・合成漆・真鍮粉
※パールに小さな穴が空いています。目立たないものを使用していますが、ご了承ください。
●使用している石・素材・技法について
○オパール
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。
実は遊色効果が見られる石は一部で「プレシャスオパール」、遊色を持たず石の地の色そのままのものを「コモンオパール」と呼んでいます。
水中で小さな珪酸球が堆積してできる石で、水分が多くとても柔らかい石のため、取り扱いには注意が必要です。
プレシャスオパールは地色によって「ブラックオパール」「ファイアオパール」など呼び名も見た目も様々です。
○簡易金継ぎ
金継ぎとは、器の割れや欠けを漆で接着し、継いだ部分を金で装飾しながら修復する日本の伝統的な技法です。
この作品は本漆ではなくかぶれにくい合成樹脂を、金継ぎ部分には真鍮粉を使用しています。
普段使いに問題のない強度になっていますが、接合部分に強い力を掛けないようお使いください。
また、金継ぎ部分は強く削ると剥がれる可能性があります。
乳白色の中に虹色の光がきらきらと揺れる大粒のオパールと、自然な丸みと艶のパール。
それぞれ表情の違う白を、金継ぎの技法でまとめた絶妙なバランスのピアスです。
さり気ない色味はどんな服装にも合わせやすく、角度を変えるたび耳元で遊色がきらめきます。
普段使いはもちろん、和装にも華やかな服装にもぴったりのアイテムです。
サイズ:縦15mm 横8mm / 縦13mm 横13mm
素材:オパール(エチオピア産)・パール・K14ゴールドフィルド・合成漆・真鍮粉
※パールに小さな穴が空いています。目立たないものを使用していますが、ご了承ください。
●使用している石・素材・技法について
○オパール
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。
実は遊色効果が見られる石は一部で「プレシャスオパール」、遊色を持たず石の地の色そのままのものを「コモンオパール」と呼んでいます。
水中で小さな珪酸球が堆積してできる石で、水分が多くとても柔らかい石のため、取り扱いには注意が必要です。
プレシャスオパールは地色によって「ブラックオパール」「ファイアオパール」など呼び名も見た目も様々です。
○簡易金継ぎ
金継ぎとは、器の割れや欠けを漆で接着し、継いだ部分を金で装飾しながら修復する日本の伝統的な技法です。
この作品は本漆ではなくかぶれにくい合成樹脂を、金継ぎ部分には真鍮粉を使用しています。
普段使いに問題のない強度になっていますが、接合部分に強い力を掛けないようお使いください。
また、金継ぎ部分は強く削ると剥がれる可能性があります。
