Item
2way:原石のオパールとパールのピアス
原石のオパールとパールのピアス w979
乳白色に虹色の光が揺れるオパールと、ゴールドの模様が入った上品なパール。
うるうるとした原石から、雫がしたたって揺れるようなデザイン。
ぶら下がりパーツは取り外し可能で、普段使いには原石だけのシンプルなピアスとして、お出かけには揺れるパーツが付いた華やかなピアスとして、2wayでお使いいただけます。
天然石らしい存在感で耳元を女性らしく飾る、印象的なピアスです。
サイズ:原石部分縦8mm 横8mm / ぶら下がりパーツ縦18mm 横15mm(金具含)
素材:オパール(エチオピア産)・真鍮・K14ゴールドフィルド・パール
※画像6枚目が今回ご用意できる2組です。
●使用している石・素材・技法について
○オパール
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。
実は遊色効果が見られる石は一部で「プレシャスオパール」、遊色を持たず石の地の色そのままのものを「コモンオパール」と呼んでいます。
水中で小さな珪酸球が堆積してできる石で、水分が多くとても柔らかい石のため、取り扱いには注意が必要です。
プレシャスオパールは地色によって「ブラックオパール」「ファイアオパール」など呼び名も見た目も様々です。
○パール
「月のしずく」「人魚の涙」と呼ばれるほど美しく、古くから宝石として重宝されています。昔から多くの女性に愛され、クレオパトラがパールを酢に溶かして飲んだ話は有名です。
世界中の海や湖で採取されており、その色や形、輝きは貝の育つ環境や母貝によって大きく違います。古代では薬としても使われており、日本でも解熱剤として使われていたそうです。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)
乳白色に虹色の光が揺れるオパールと、ゴールドの模様が入った上品なパール。
うるうるとした原石から、雫がしたたって揺れるようなデザイン。
ぶら下がりパーツは取り外し可能で、普段使いには原石だけのシンプルなピアスとして、お出かけには揺れるパーツが付いた華やかなピアスとして、2wayでお使いいただけます。
天然石らしい存在感で耳元を女性らしく飾る、印象的なピアスです。
サイズ:原石部分縦8mm 横8mm / ぶら下がりパーツ縦18mm 横15mm(金具含)
素材:オパール(エチオピア産)・真鍮・K14ゴールドフィルド・パール
※画像6枚目が今回ご用意できる2組です。
●使用している石・素材・技法について
○オパール
ゆらゆらと光る虹色の光(遊色)が美しいオパール。
実は遊色効果が見られる石は一部で「プレシャスオパール」、遊色を持たず石の地の色そのままのものを「コモンオパール」と呼んでいます。
水中で小さな珪酸球が堆積してできる石で、水分が多くとても柔らかい石のため、取り扱いには注意が必要です。
プレシャスオパールは地色によって「ブラックオパール」「ファイアオパール」など呼び名も見た目も様々です。
○パール
「月のしずく」「人魚の涙」と呼ばれるほど美しく、古くから宝石として重宝されています。昔から多くの女性に愛され、クレオパトラがパールを酢に溶かして飲んだ話は有名です。
世界中の海や湖で採取されており、その色や形、輝きは貝の育つ環境や母貝によって大きく違います。古代では薬としても使われており、日本でも解熱剤として使われていたそうです。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)