Item
2way:原石のグリーンガーネットとタイガーアイのピアス
2way:原石のグリーンガーネットとタイガーアイのピアス w946
鮮やかなライムグリーンのガーネットと、木の実のようなタイガーアイ。
うるうると輝く原石から、雫がしたたって揺れるようなデザイン。
ぶら下がりパーツは取り外し可能で、普段使いには原石だけのシンプルなピアスとして、お出かけには揺れるパーツが付いた華やかなピアスとして、2wayでお使いいただけます。
天然石らしい存在感で耳元を女性らしく飾る、ナチュラルなピアスです。
サイズ:原石部分縦10mm 横9mm / ぶら下がりパーツ縦19mm 横11mm(金具含)
素材:グリーンガーネット(マリ産)・真鍮・K14ゴールドフィルド・タイガーアイ・シルバー
シリーズ:gem sauti
※天然石を使用していますので、石の形・大きさ・質感などに個体差があります。
●使用している石・素材について
○グリーンガーネット
ガーネットには赤のイメージが強いですが、実は緑・黄色・オレンジなど様々な色味があります。グリーンの色味は鉄・クロム・バナジウムなどが入り込むことによって生まれます。
丸っこい結晶が集まったように産出され、その様子がざくろの実に似ているため、和名では「ざくろ石」と呼ばれています。5000年以上前から宝石として親しまれ、ノアの箱舟の伝承ではともし火として暗闇に明かりをもたらしたと言われています。
○タイガーアイ
光の反射によって縞模様が虎の目のように見えることから名付けられたタイガーアイ。和名は虎眼石です。
クロシドライトという鉱物が長い年月をかけて石英に置き換わったもので、茶色や金色の色味は成分が酸化したために見られる色味です。酸化せずクロシドライトの色味が残ったものはブルータイガーアイ、タイガーアイが更に酸化したものはレッドタイガーアイなど、様々な色味を持ちます。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)
鮮やかなライムグリーンのガーネットと、木の実のようなタイガーアイ。
うるうると輝く原石から、雫がしたたって揺れるようなデザイン。
ぶら下がりパーツは取り外し可能で、普段使いには原石だけのシンプルなピアスとして、お出かけには揺れるパーツが付いた華やかなピアスとして、2wayでお使いいただけます。
天然石らしい存在感で耳元を女性らしく飾る、ナチュラルなピアスです。
サイズ:原石部分縦10mm 横9mm / ぶら下がりパーツ縦19mm 横11mm(金具含)
素材:グリーンガーネット(マリ産)・真鍮・K14ゴールドフィルド・タイガーアイ・シルバー
シリーズ:gem sauti
※天然石を使用していますので、石の形・大きさ・質感などに個体差があります。
●使用している石・素材について
○グリーンガーネット
ガーネットには赤のイメージが強いですが、実は緑・黄色・オレンジなど様々な色味があります。グリーンの色味は鉄・クロム・バナジウムなどが入り込むことによって生まれます。
丸っこい結晶が集まったように産出され、その様子がざくろの実に似ているため、和名では「ざくろ石」と呼ばれています。5000年以上前から宝石として親しまれ、ノアの箱舟の伝承ではともし火として暗闇に明かりをもたらしたと言われています。
○タイガーアイ
光の反射によって縞模様が虎の目のように見えることから名付けられたタイガーアイ。和名は虎眼石です。
クロシドライトという鉱物が長い年月をかけて石英に置き換わったもので、茶色や金色の色味は成分が酸化したために見られる色味です。酸化せずクロシドライトの色味が残ったものはブルータイガーアイ、タイガーアイが更に酸化したものはレッドタイガーアイなど、様々な色味を持ちます。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)