Item
【一点物】原石のベラクルスアメジストのリング
原石のベラクルスアメジストのリング wo60
メキシコのベラクルス地方で採れるアメジストは、鉛筆型の結晶、透明感、淡い紫色が特徴で、世界一美しいアメジストと言われています。
絶妙なグラデーションと結晶そのままの表情を活かして、4本の爪でシンプルに留めました。
リング部分は、ハンマーで叩いたつちめのテクスチャがきらりと光ります。
真鍮のあたたかいゴールド色は、使い込むほどにアンティークな質感に変化していきます。
素材:ベラクルスアメジスト(ブラジル産)・真鍮
サイズ:石部分縦7mm 横16mm 厚7mm / リング部分幅1.8mm 厚1mm
シリーズ:rough
調整可能サイズ:11.5~14.5号
※備考欄にご希望のサイズをご記入ください。
※サイズを合わせてお届けするため、不良品以外の返品はお断りしております。
※石の割れや破損を避けるため、落としたりぶつけたりしないよう注意してお使いください。
★ご注文の際にご注意ください★
調整可能サイズを必ずご確認ください。
上記以外のサイズをご希望の場合は、別の石でお作り可能ですのでお問い合わせください。
●使用している石・素材について
○アメジスト
紫色の水晶で日本では「紫水晶」とも呼ばれる石。
ガラス質の透明度の高い石で、淡いライラック色から濃紫色まで幅広い色合いがあります。
古代ギリシャ神話では、獣に襲われそうな少女アメジストを女神が石に変え、酒の神バッカスがブドウ酒を注いで紫色の石になったと言われています。
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
メキシコのベラクルス地方で採れるアメジストは、鉛筆型の結晶、透明感、淡い紫色が特徴で、世界一美しいアメジストと言われています。
絶妙なグラデーションと結晶そのままの表情を活かして、4本の爪でシンプルに留めました。
リング部分は、ハンマーで叩いたつちめのテクスチャがきらりと光ります。
真鍮のあたたかいゴールド色は、使い込むほどにアンティークな質感に変化していきます。
素材:ベラクルスアメジスト(ブラジル産)・真鍮
サイズ:石部分縦7mm 横16mm 厚7mm / リング部分幅1.8mm 厚1mm
シリーズ:rough
調整可能サイズ:11.5~14.5号
※備考欄にご希望のサイズをご記入ください。
※サイズを合わせてお届けするため、不良品以外の返品はお断りしております。
※石の割れや破損を避けるため、落としたりぶつけたりしないよう注意してお使いください。
★ご注文の際にご注意ください★
調整可能サイズを必ずご確認ください。
上記以外のサイズをご希望の場合は、別の石でお作り可能ですのでお問い合わせください。
●使用している石・素材について
○アメジスト
紫色の水晶で日本では「紫水晶」とも呼ばれる石。
ガラス質の透明度の高い石で、淡いライラック色から濃紫色まで幅広い色合いがあります。
古代ギリシャ神話では、獣に襲われそうな少女アメジストを女神が石に変え、酒の神バッカスがブドウ酒を注いで紫色の石になったと言われています。
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。