Item
[一点物]原石のローズクォーツのリング
[一点物]原石のローズクォーツのリング w700
原石の質感そのままのローズクォーツを、ころんとした存在感を活かしたリングにしました。
バラ色がにじむ様な柔らかいピンク色と、ゼリーのような半透明が美しい大き目の石です。
リング部分はハンマーで叩いたテクスチャと、真鍮のあたたかいゴールド色。
5本の爪で原石をラフに留めた、どこかアンティークのような質感です。
他の石やリングとの重ね着けもおすすめです。
素材:ローズクォーツ(ナチュラル/モザンビーク産)・真鍮
サイズ:石部分縦11mm 横12mm 厚8mm / リング部分幅1.8mm 厚1mm
調整可能サイズ:10~13号
シリーズ:rough
※備考欄にご希望のサイズをご記入ください。
※サイズを合わせてお届けするため、不良品以外の返品はお断りしております。
※石の割れや破損を避けるため、落としたりぶつけたりしないよう注意してお使いください。
※石はいくつかありますので、別の石でサイズを合わせてお作りすることも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。
●使用している石・素材について
○ローズクォーツ
水晶の変種でピンク色のものをローズクォーツ、和名ではバラ石英や紅水晶と呼びます。石英とは水晶の細かい結晶で透明度の低いものを指しますが、ローズクォーツは透明度が高いものは珍しく、薄ピンク色の半透明のものがほとんどです。
愛と美の女神「アフロディーテ」に捧げられたバラの花にちなんで、この名が付けられたと言われています。
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
原石の質感そのままのローズクォーツを、ころんとした存在感を活かしたリングにしました。
バラ色がにじむ様な柔らかいピンク色と、ゼリーのような半透明が美しい大き目の石です。
リング部分はハンマーで叩いたテクスチャと、真鍮のあたたかいゴールド色。
5本の爪で原石をラフに留めた、どこかアンティークのような質感です。
他の石やリングとの重ね着けもおすすめです。
素材:ローズクォーツ(ナチュラル/モザンビーク産)・真鍮
サイズ:石部分縦11mm 横12mm 厚8mm / リング部分幅1.8mm 厚1mm
調整可能サイズ:10~13号
シリーズ:rough
※備考欄にご希望のサイズをご記入ください。
※サイズを合わせてお届けするため、不良品以外の返品はお断りしております。
※石の割れや破損を避けるため、落としたりぶつけたりしないよう注意してお使いください。
※石はいくつかありますので、別の石でサイズを合わせてお作りすることも可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。
●使用している石・素材について
○ローズクォーツ
水晶の変種でピンク色のものをローズクォーツ、和名ではバラ石英や紅水晶と呼びます。石英とは水晶の細かい結晶で透明度の低いものを指しますが、ローズクォーツは透明度が高いものは珍しく、薄ピンク色の半透明のものがほとんどです。
愛と美の女神「アフロディーテ」に捧げられたバラの花にちなんで、この名が付けられたと言われています。
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
