Item
ハーキマーダイヤモンドの真鍮バーピアス
ハーキマーダイヤモンドの真鍮バーピアス w690
直線的な真鍮のバーに、ハーキマーダイヤモンドをラフに留めたピアス。
無機質な金属の中に有機的な原石が輝く、印象的なデザインです。
華奢なボリューム感は主張し過ぎず、さりげなく個性的にファッションに溶け込みます。
さらっと合わせるだけで大人のこなれ感を演出してくれるアイテムです。
素材:ハーキマーダイヤモンド(ハーキマー産/パキスタン産)・真鍮・K14ゴールドフィルド(ピアス針・キャッチ)
サイズ:縦45mm 横6mm(左右長さが違います)
シリーズ:brass works
※原石を使用している商品のため、石の形・大きさ・質感などに個体差があります。
※結晶の形が整っていないものや石の中に黒い内包物が入っているものもあります。天然のものですので、石の個性として楽しんでいただければ何よりです。
●使用している石・素材について
○ハーキマーダイヤモンド
両剣・両錘(両端がとがった形)、ダイヤモンドのようなとても強い輝きを放つ水晶。水晶は艶や光沢がなくさらっとした輝きのものがほとんとですが、ダイヤモンドクォーツは原石として産出された無加工の状態で、ダイアモンドのような硬質な輝きがあります。
他の水晶よりも高温・高圧の環境で成長するため、カーボンと言われる小さな黒い内容物や気泡を内包するものも多くあります。特にニューヨーク州ハーキマー地区で産出されるものは美しく、ハーキマーダイヤモンドと呼ばれています。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
直線的な真鍮のバーに、ハーキマーダイヤモンドをラフに留めたピアス。
無機質な金属の中に有機的な原石が輝く、印象的なデザインです。
華奢なボリューム感は主張し過ぎず、さりげなく個性的にファッションに溶け込みます。
さらっと合わせるだけで大人のこなれ感を演出してくれるアイテムです。
素材:ハーキマーダイヤモンド(ハーキマー産/パキスタン産)・真鍮・K14ゴールドフィルド(ピアス針・キャッチ)
サイズ:縦45mm 横6mm(左右長さが違います)
シリーズ:brass works
※原石を使用している商品のため、石の形・大きさ・質感などに個体差があります。
※結晶の形が整っていないものや石の中に黒い内包物が入っているものもあります。天然のものですので、石の個性として楽しんでいただければ何よりです。
●使用している石・素材について
○ハーキマーダイヤモンド
両剣・両錘(両端がとがった形)、ダイヤモンドのようなとても強い輝きを放つ水晶。水晶は艶や光沢がなくさらっとした輝きのものがほとんとですが、ダイヤモンドクォーツは原石として産出された無加工の状態で、ダイアモンドのような硬質な輝きがあります。
他の水晶よりも高温・高圧の環境で成長するため、カーボンと言われる小さな黒い内容物や気泡を内包するものも多くあります。特にニューヨーク州ハーキマー地区で産出されるものは美しく、ハーキマーダイヤモンドと呼ばれています。
○K14GF(ゴールドフィルド)
ゴールドフィルドは、一般的なメッキよりもはるかに厚い金の層を、高い圧力で圧着したものです。
長時間使用しても剥げてくることはほとんどありません。
また、金属アレルギーの原因であるニッケルやスズを使用していないため、アレルギーが出にくい素材でもあります(個人差があります)
○真鍮
色味の濃い金色と、あたたかい質感が魅力的な素材です。はじめはゴールドのように明るい金色で光沢がありますが、使い込むうちにアンティークのような風合いに変化していきます。
市販の貴金属磨きなどで磨いていただくと元の状態に戻ります。時間の経過と共に落ち着いた色味へと変化していく、使用感が楽しめる素材です。
