blog
2025/10/22 23:16
2025/10/25(土)22時~販売開始💎

今回は一点物17点と、定番のイヤーカフ2種、ヤドリギのオーナメント2個をご用意しました。
一点物は使用した鉱物についての説明書が付くのと、送料無料になっています。別々に何点かご購入いただいた場合でも、全て同梱して発送させていただきます。
ぜひこちらからご覧ください→ Unioniteのアクセサリー
K18メッキを導入しました

アクセサリーの素材については常に悩んでいるところで、銅や真鍮が時間と共に色味が落ち着いていく変化も良いし、味わいでもある。一方、
・私が作るデザイン的に金属がくすまない方が石がきれいに見える点
・変色のない状態で長く使いたいという方もいらっしゃる点
・植物の繊細な凹凸がある作品はお客様ご自身でのお手入れが難しいという点
・販売場所によっては金属の経年変化について十分にご説明できない場合があるんじゃないかという点
など色々考えて、くすみや変色が起こりにくいK18コーティング(ゴールドメッキ)を導入してみました。
金属の変色や経年変化については、使い方や着ける方の体質などによってもかなり差がありますが、シルバー → 真鍮 → 銅の順に変色しやすい素材です。
K18コーティングも完璧ではないので、永遠に変色しないというわけではないのですが、銅や真鍮に比べれば金属の光沢や明るい金の色味が長く保てます。(色味の関係で今後K14に変更する可能性があります)
試験的に導入して、加工したり使用したり様子を見たり色々検討してみたのですが、結果中々良いのではないかという感触を持っています。
今回は3点のみの販売ですが、今後色々展開していきたいと思っています。「自然造形のナチュラルな美しさがあなたを飾る」そんなアクセサリーをお届けしていきますので、ぜひともお付き合いください!
「花石」からヤドリギのオーナメント2点を販売
ヤドリギはオブジェにするには少し大きくて、でも造形の美しさに惹かれて、2024年冬に入手した生のヤドリギをせっせと銅化していました。
アトリエに吊るしている間、色々なシリーズを作ったおかげで、花石らしい美しいオーナメントが出来上がりました。
冬に飾って欲しいという思いから、この時期に2点のみ販売開始しました。オブジェとはまた違ったバランス感で、天気の良い日に、窓辺で風に揺れて光を反射する様子を眺めてほしい作品です。
ぜひこちらからご覧ください。
アトリエに吊るしている間、色々なシリーズを作ったおかげで、花石らしい美しいオーナメントが出来上がりました。
冬に飾って欲しいという思いから、この時期に2点のみ販売開始しました。オブジェとはまた違ったバランス感で、天気の良い日に、窓辺で風に揺れて光を反射する様子を眺めてほしい作品です。
ぜひこちらからご覧ください。
新作や展示会の情報などは主にSNSで発信しています。
よろしければこちらをフォローしていただければ嬉しいです。
X → ooowitchooo
Instagram → ooowitchooo
花石X → kaseki_art



